青モノジギング




つり具のブンブンから瀧本さんと小川さん、

そして、山下うらんが、青モノジギングに挑戦。

ガラパゴスのメタルジグショートタイプの

この春にリリースされる新色を使っていきます。

先ずは瀧本さんが先制ヒット!続いて小川さんもヒット!

さらにプロトのジグでもヒット!

シブめな状況でも順調に釣果を伸ばしていきます。

徐々に風が吹き波が立つ中、山下うらんは青モノを

釣り上げることができるか?

posted by チヌ太郎 | TrackBack(0) | ジギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愛媛おかっぱりライトゲーム




手軽で、カンタンで、よく釣れて、楽しい!

愛媛県でのおかっぱりのライトゲームを広瀬達樹さんと山下うらんが満喫です。

夜の釣りならジグヘッドリグで狙うところですが、

デイでのライトゲームはボトムを狙っていきます。

小型のタイラバ「ナノラバ」をボトムまで沈めてただ巻き上げてくるだけで

オオモンハタが連発します。きれいな景色といい天気。癒しの釣りナノでした。



posted by チヌ太郎 | TrackBack(0) | ライトゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広瀬達樹さんと秋イカ沖磯エギング




広瀬さんとの秋イカエギング。

朝イチの活性の良いイカには音波タイプのエギで、

ラトル音でアピール。

イカを集めて釣っていきます。

スレる前にノンラトルタイプにエギをチェンジ。

またポイントが変われば、ラトルでサーチ。

シブくなったらノンラトルタイプへ。

大事なのは、エギのローテーション。

広瀬さんも高本釆実も秋イカを好調にヒット!
posted by チヌ太郎 | TrackBack(0) | エギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広瀬達樹さんと若狭大島のエギング




広瀬さんとの秋イカエギング。

イカのサイズに合わせてエギは2.5号と3号と小さめのエギを使用。

まずはラトル入りのエギでイカを寄せてきてヒット!

スレる前にラトル無しのエギにチェンジ。

カラーローテーションも含めて、イカをスレさせないように

エギをチェンジすることが大事。

秋イカエギングならではのサイトフィッシングも楽しめます。

さらにイカの活性が落ちたらジグサビキでサカナも楽しんでしまいます。



posted by チヌ太郎 | Comment(0) | TrackBack(0) | エギング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和歌山でライトゲーム




広瀬達樹さんと山下うらんが、

おかっぱりのライトゲームで根魚とアジを狙っていきます。

明るいうちは根魚狙い。

おなじみのナノラバでガシラが遊ばせてくれます。

陽が暮れて常夜灯の灯りが効きだせばアジングの時間。

鯵道シリーズから新発売のワーム四種類を使って、

常夜灯の明暗を探っていくとアジがヒット!

広瀬さんはパターンにハメて連続ヒット!

さらに釣れ続く秘訣はワームのローテーション。

手軽でもテクニカルなのがライトゲームの面白さなのです。








posted by チヌ太郎 | Comment(0) | TrackBack(0) | アジング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12時間耐久タイラバ




つり具のブンブンスタッフの下村さん、

ブンブンフィッシングアンバサダーの瀬戸野愛さん、

そしてレポーターのくわがた心の3人が春のタイラバに挑戦します。

産卵の絡んだこの時期は最も鯛が気難しい時期。

この日も魚探に反応はあるのに、なかなか口を使ってくれません。

開始早々に、くわがた心にヒットがあれど、その後が続きません。

どうにかしてもう1枚、いや、全員安打を目指して、

ひたすらリールを巻き続けます。

早朝より夕方までやりきりました。果たしてその釣果は?


posted by チヌ太郎 | Comment(0) | TrackBack(0) | タイラバ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広瀬達樹さんと東京湾キャスティングサワラ




広瀬さんと釣女ちゃこが東京湾でボートからの

キャスティングゲームに挑戦!

狙うは青物。そして大本命のサワラ。

鳥山、ナブラ、ベイトボールを探し追いかけ、

専用ロッドを使って、ミノーやメタルジグをひたすらキャスト。

前半、青物が次々にヒット!

後半は本命のサワラを探しに行きます。

さて、本命のサワラの顔を見ることはできたのか?



posted by チヌ太郎 | Comment(0) | チヌ筏釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハイブリットタイラバ




広瀬さんと釣女ちゃこのタイラバ。

先週の放送では、ちゃこに真鯛は来てくれませんでした。

そのまま残業、リベンジを誓い、今週は愛媛でのタイラバに。

使用するのは、タングステンと鉛のハイブリットタイラバ。

さらにサビキもプラス。

助っ人にメジャークラフトサポートスタッフのアンナも参戦!

釣るまで帰りません!と誓ったちゃこは真鯛を釣ることができたのか?




posted by チヌ太郎 | Comment(0) | タイラバ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする